RECIPEオリジナルレシピ
セミドライトマトとタイムのパン レシピ

ドライトマトとハーブを練り込んだイタリアパン。オリーブオイルをつけたり、パスタに添えてどうぞ。
監修
料理家 渡辺麻紀
材料 (6個分)
ぬるま湯(40℃) | 150~170mL |
---|---|
A | |
強力粉 | 250g |
ドライイースト | 6g |
グラニュー糖 | 15g |
粗塩 | 5g |
無塩バター | 15g |
---|---|
打ち粉(強力粉) | 適量 |
タイムの葉(生) | 大さじ1 |
セミドライトマト | 24片 |
仕上げ用卵黄水 | 卵黄1個+水小さじ1 |
セミドライトマトとタイムのパン 作り方
- バターは1cm 角に切り、室温にする。
- ボウルにAを入れ、手でまんべんなく混ぜる。ぬるま湯を150mL加え、手で全体を崩すように大きく混ぜる。混ざりきらない粉があれば、残りのぬるま湯を少しずつ足し、全体をまとめてなめらかになるまでこねる。
-
手につかなくなったら、打ち粉をした台に取り出し、バターをもみ込む。はじめは、すべって混ぜにくいが、畳み込むように手早く混ぜ込んでいき、さらに10 分ほど生地を伸ばして切れないくらいまでこねる。
- ボウルに打ち粉をして③の生地を入れ、ラップをかぶせて、乾いた布巾を上にかぶせる。35℃くらいのところに30〜40分おき、2倍くらいにふくらむまで発酵させる。
- ④を打ち粉をした台にそっと取り出し、手のひらで1回叩いてガスを抜く。
- ⑤を6等分に切り分け、生地が乾燥しないよう乾いた分厚い布巾をかけておく。
-
⑥の生地をひとつずつ取り出し、手のひらで手早く10cm 四方に成形し、タイムとセミドライトマトを散らしたら、生地の四隅を中央に折りたたむように包み込み、裏返して丸く成形する。
- すべて⑦のように成形したら、トレイに十分な間隔をあけて置き、ふわりとラップをかぶせて15分おく。オーブンを予熱する。
- ⑧の表面に手早く刷毛で卵黄水を塗り、200℃の「コンベクション」の中段で12 〜13分焼く。
ワンポイントアドバイス
- お好みで卵黄水を塗ったあと、タイムの葉(分量外)を散らして焼き上げてもよいです。