RECIPEオリジナルレシピ
ポルチーニときのこ、サラミのケークサレ

きのこたっぷりのケークサレ。サラミとパルミジャーノチーズの塩気がしっかりきいた、ワインにもよく合う味。コンベクション機能でまんべんなく熱が回るので、側面もおいしい焼き色がしっかりとつきます。
監修
料理家 渡辺麻紀
材料 (8x18cm、深さ8cmのパウンド型 1台分)
ドライポルチーニ | 5g |
---|---|
ドライポルチーニの戻し汁 | 大さじ2 |
マッシュルーム | 8個 |
まいたけ | 1パック |
A: | |
薄力粉 | 110g |
デュラムセモリナ粉 | 40g |
ベーキングパウダー | 小さじ2 |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
---|---|
タイム | 5~6本 |
塩・こしょう | 少々 |
卵2 | 2個 |
白ワイン | 50mL |
オリーブオイル | 80mL |
パルミジャーノレジャーノ(すりおろし) | 50g |
サラミ | 70g(スライス18枚) |
デュラムセモリナ粉は、無ければ薄力粉で代用できます。
ポルチーニときのこ、サラミのケークサレ 作り方
-
型の内側に、オーブンペーパーを敷き込む。ドライポルチーニはひたひたの水に15分ほどつけ、戻す。手で汁をしぼり、粗みじん切りにする。戻し汁はキッチンペーパーで漉しておく。Aは合わせてふるっておく。
-
マッシュルームは縦4等分にスライスし、まいたけは一口大に切る。フライパンを中火にかけ、オリーブオイルでポルチーニ、タイムとともに炒め、軽く塩、こしょうする。戻し汁を加えて、汁気が飛ぶまで炒める。汁気が飛んだら火を止め、そのまま冷ましておく。1/6量ほどを飾り用に別にしておく。
- オーブンを予熱する。
-
ボウルで卵を泡立て器で割りほぐす。白ワインとオリーブオイル、パルミジャーノレジャーノを加え、混ぜる。
-
ゴムべらに替え、②を混ぜる。
-
Aを加え、切るように混ぜる。
-
型に⑥の1/3量を入れ、サラミの半量をU字型に折って逆向きにして差し入れる。残りの生地の半量を入れ、残りのサラミを同様にして入れる。
-
飾り用に残しておいたきのこ類をのせ、台に2~3回落として余分な空気を抜く。200℃の「コンベクション」の下段で20分焼き、180℃に下げてさらに20分焼く。竹串を中央に深く刺して、何も付いてこなかったら焼き上がり。もし、生地がついてくるようなら10分ほど追加して焼く。
- 焼き上がったら、型ごとケーキクーラーの上にのせ、10分ほどそのまま置いておく(すぐ型から出すと崩れやすいので注意)。
型から取り出し、ペーパーを外して冷ます。
ワンポイントアドバイス
- 乾燥ポルチーニの戻し汁には細かい土が混じっていることが多いので、必ずキッチンペーパーで漉して使いましょう。