RECIPEオリジナルレシピ
豚肉の梅味噌紙包み焼き

切り落とし肉でかんたんに作れる、ご飯によく合うおかずです。一人分ずつ小さく包んだり、数人分ずつまとめて大きく包んだり、お好みで調節できます。事前に仕込んでおいて、家族それぞれの帰宅時間に合わせて調理できるので、出来たてのあつあつを楽しめます。
監修
料理家 渡辺麻紀
材料 (1人分)
味噌 | 大さじ1 |
---|---|
はちみつ | 大さじ1 |
梅肉 | 1/2個分 |
ごま油 | 大さじ1/2 |
豚肉(切り落とし) | 100g |
---|---|
まいたけ | 1/2パック |
しいたけ | 1枚 |
人参(薄切り) | 6枚 |
アスパラガス(太め) | 1本 |
ごま油 | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
2人分の場合は、そのまま倍量に。4人分は4倍量で作りましょう。
豚肉の梅味噌紙包み焼き 作り方
-
ボウルに下味の材料を全て入れよく混ぜ、豚肉にもみこんでおく。
- まいたけは手でほぐし、しいたけは5等分に薄切りする。人参の薄切りは半分に切って半月切りにし、アスパラガスは斜めに切る。
- オーブンを予熱する。
-
30cm×40cmに切ったオーブンペーパーかホイルの中央にオイル(記載外)を薄く塗る。1を10cm×5cmほどに広げておき、2をのせる。ごま油小さじ1をまわしかけ、塩をふる。
-
ペーパーを折り、両端も折って下に敷き込む。トレイにのせ、220℃の「コンベクション」の中段で20分焼く。
ワンポイントアドバイス
- ラック位置:中段