RECIPEオリジナルレシピ
とろ~りチーズのカルツォーネ

ピザ生地を折りたたんで焼き上げた中から、トロトロ&アツアツのチーズがあふれ出るカルツォーネ。ふっくらしたピザにナイフを入れると、鮮やかな色のほうれん草や生ハムなどの具材が姿をあらわし、体も心も温まります。
監修
料理家 渡辺麻紀
材料(1個分)
市販の冷凍生ピザ生地 | 1玉(130g) |
---|---|
ほうれん草(塩茹で) | 2束 |
オリーブオイル | 小さじ2 |
打ち粉(薄力粉) | 大さじ1 |
生ハム (長さ15cmほど) | 4枚 |
リコッタチーズ | 100g |
ピザ用シュレッドチーズ | 100g |
とろ~りチーズのカルツォーネ 作り方
- オーブンにピザストーンを入れ、220℃で予熱する。
- 塩茹でしたほうれん草は2~3cmに切る。水気をよく切り、オリーブオイルをまぶす。
- 解凍した生地に打ち粉をし、直径22cmほどにのばす。
- 生地の半分に生ハム2枚を重ねて置き、チーズ、ほうれん草を散らしのせ、残りの生ハムをのせる。
- 生地を半分に折りたたみ、重ねた部分をフォークでおさえる。
- ピザストーンにピサ生地を手早くのせ,220℃の下段で15分焼く。