RECIPEオリジナルレシピ
サーモンのレモンクリーム煮

下味冷凍とは思えないまるでレストランのような仕上がりに。
サーモンのレモンクリーム煮 材料(2〜4人分)
サーモン切り身 | 4切れ(400g) |
---|---|
塩 | 少々 |
玉ねぎ | 1/2個(100g) |
エリンギ | 2〜3本(120g) |
無農薬レモンの輪切り | 4枚 |
A白ワイン | 大さじ2 |
---|---|
Aにんにくすりおろし | 小さじ1/2 |
A牛乳 | 100ml |
A生クリーム | 50ml |
Aコンソメスープの素(顆粒状) | 小さじ1/2 |
A塩 | 小さじ1/2 |
サーモンのレモンクリーム煮 作り方
- Aの材料をフリーザーバッグに入れて混ぜる。
- 玉ねぎは繊維を断ち切って、薄いイチョウ切りにする。エリンギの軸は厚さ5㎜の輪切りにし、カサは放射状に4〜6等分に切る。
- サーモンは皮があれば取り除き、軽く塩をする。
- フリーザーバッグにサーモンを入れ、手でよく揉んでなじませる。
- サーモンの上に玉ねぎ、エリンギ、レモンを広げのせ、空気を抜きながらフリーザーバッグの口を閉じ、プレートに収まるサイズで平らにして冷凍する。
- 200℃のオーブン下段で35分焼く。
- 途中全体の重なっている部分をほぐし、上下を返してまんべんなく火が通るようにする。
ワンポイントアドバイス
- 使用する食材の厚みなどによって出来上がるまでの焼成時間はが変わります。状況に応じて、加熱が十分でない場合は5分程度調理時間を追加してくだい。