RECIPEオリジナルレシピ
ミートボールドリア レシピ

ミートボールがゴロゴロと、さらにお米も入った、ボリューム満点のドリア。
トマトクリームソースにお子様も喜ぶ味付けです。
ミートボールはコンベクションで予めベイクしておく事で、旨味を閉じ込め、肉汁が染み出さずに綺麗に仕上がります。
監修
料理家 渡辺麻紀
ミートボールドリア(2人分)
【A】 合い挽き肉 | 300g |
---|---|
【A】 玉ねぎのみじん切り | 50g |
【A】 薄力粉 | 小さじ2 |
【A】 卵 | 1/2個 |
【A】 塩 | 小さじ1/2 |
【A】 こしょう、ナツメグパウダー (ナツメグはなくてもよい) |
各少々 |
ブロッコリー | 1/2個(100g) |
ご飯 | お茶碗1杯(160g) |
●トマトクリームソース | |
---|---|
バター | 20g |
薄力粉 | 20g |
牛乳 | 400ml |
市販のトマトソース | 50ml |
塩・こしょう、砂糖 | 各少々 |
ミックスチーズ | 50g |
ミートボールドリア 作り方
- トマトクリームソースをつくる。
鍋を弱火にかけ、バターを溶かし、ふるった薄力粉はを加え、だまにならないよう、色づかないよう混ぜながら加熱する(ホイッパーを使うと失敗しにくく、おすすめです)。火が通り、甘く香ばしい香りに変わったら火を止め、牛乳を少しずつ加えときのばす(ダマにならないよう、手早くかき混ぜる)。塩・こしょうで調味する。 - 再度弱火にかけ、かき混ぜながら ポコポコッと所々空気が抜けるようになったら、火を止める。トマトソースを加え混ぜる。すぐに使わない場合は、表面にピッタリとラップフィルムを貼り付けておく。
- ブロッコリーを一口大の小房に切り分ける。
-
ミートボールを作る。
玉ねぎ(みじん切り)はキッチンペーパーで包み、水分をしぼる。
ボウルに【A】を入れ粘りが出るまで混ぜ、10個のボール状に丸めトレイにブロッコリーとともにのせる。ブロッコリーに軽く塩をし、コンベクション上段・200℃で15分焼く。 -
耐熱容器にオイルを塗り(分量外)、ご飯を広げておく。
4のミートボール、ブロッコリーをのせ、1を上からかけ、チーズを散らし、コンベクション上段・200℃で15分焼く。取り出してパセリ(分量外)を散らす。