RECIPEオリジナルレシピ
牡蠣とほうれん草のグラタン レシピ

牡蠣とほうれん草の濃厚な旨味を閉じ込めたグラタンです。
ほうれん草は予め炒めて余分な水分を取り除くのがポイント。
アサリや帆立でも代用できるレシピです。
監修
料理家 渡辺麻紀
牡蠣とほうれん草のグラタン(2人分)
牡蠣(むき身) | 約200g |
---|---|
ほうれん草 | 1/2把(100g) |
マカロニ | 60g |
バター | 30g |
白ワイン | 大さじ2 |
塩、こしょう | 各少々 |
粉チーズ | 大さじ1 |
●ホワイトソース | |
---|---|
バター | 30g |
薄力粉 | 30g |
牛乳 | 350ml |
塩、こしょう | 各少々 |
牡蠣とほうれん草のグラタン 作り方
- ホワイトソースをつくる。
鍋を弱火にかけ、バターを溶かし、ふるった薄力粉を加えてダマにならないよう、色づかないよう混ぜながら加熱する(ホイッパーを使うと失敗しにくく、おすすめです)。 - 火が通り、甘く香ばしい香りに変わったら火を止め、牛乳を少しずつ加えときのばす(ダマにならないよう、手早くかき混ぜる)。塩・こしょうで調味する。
- 再度、弱火にかけかき混ぜながらポコポコッとところどころ空気が抜けてきたら、火を止める。1/4量分を別に分けておく。すぐに使わない場合は、表面にピッタリとラップフィルムを貼り付けておく。
- マカロニはパスタと同じ要領で塩茹でする。水けをきり、ホワイトソースを加える。
- ほうれん草は塩少々を加えた湯で下茹でし、長さ2cmに切り、水けをよくしぼる。フライパンにバターをいれ、中火にかけ、ほうれん草を入れほぐし混ぜながら炒め、軽く塩、こしょうをする。④に加え全体を和えておく。
-
牡蠣は塩水で洗って汚れを落とし、水けをよくきる。トレイに並べ 白ワインをまわしかけ軽く塩、こしょうする。
コンベクション上段・200℃で7,8分焼く。 -
耐熱容器の内側にバターを少々(分量外)塗る。耐熱容器に⑤を入れ牡蠣を並べおく。トレイの焼き汁をまわしかけ、残しておいたホワイトソースをまんべんなく広げる。上に粉チーズふり、コンベクション上段・200℃で25分焼く。