RECIPEオリジナルレシピ
ごはんと舞茸の酒粕風味ココット

ほんのり香る酒粕の風味と舞茸の食感が楽しめる一品。朝ごはんにもオススメです。
監修
料理家 渡辺麻紀
ごはんと舞茸の酒粕風味ココット(2人分)
雑穀ご飯(白米ご飯でも可) | 1.5膳分(230g) |
---|---|
バター | 10g |
酒粕(板粕、練り粕でも可) | 30g |
生クリーム | 50ml |
ブイヨン | 200ml |
---|---|
舞茸 | 2/3パック(70g) |
塩、こしょう | 各少々 |
シュレッドチーズ | 50g |
卵 | Sサイズ2個 |
ごはんと舞茸の酒粕風味ココット 作り方
- 小鍋にブイヨンと食べやすい大きさにさいた舞茸をいれ、中火にかける。
ひと煮立ちしたら火をとめる。舞茸を小鍋から出しておく。 - 容器に酒粕をいれ、1のブイヨンを少しずつ加えながらときのばす。
-
1の舞茸、生クリーム、塩、こしょうを2に混ぜ合わせる。ごはんを入れ、大きく混ぜる。
-
耐熱容器2個に分け入れ、ミックスチーズを散らす。スプーンの背などを使ってくぼみを作り、卵を割りおとす。
- トレイにのせ、卵の黄身の火通りが好みの加減になるまで【コンベクション】下段・200℃で20分焼く。
ワンポイントアドバイス
- コンベクション下段を使用
- 途中で、トレイごと左右を変えるとよい