RECIPEオリジナルレシピ
さつまいもとプルーンのベイク

オーブンで焼くことでさつまいもの甘さが引き立ち、プルーンの酸味が魅力の、簡単ヘルシースイーツです。
監修
料理家 渡辺麻紀
さつまいもとプルーンのベイク(2〜3人分)15cm四方の耐熱皿使用
さつまいも | 1本(250g) |
---|---|
ドライプルーン(種なし) | 12粒 |
生クリーム | 150ml |
きび砂糖(上白糖でも可) | 大さじ4 |
レモン汁 | 大さじ1 |
---|---|
シナモンスティック | 1本(シナモンパウダーでも代用可) |
ローリエ | 1枚 |
バター | 10g |
さつまいもとプルーンのベイク 作り方
- 耐熱容器の内側にバターを塗っておく。
-
さつまいもは厚さ1cmの輪切りにする。(口径が大きい場合は半月切りに)
プルーンと一緒に容器にいれ、きび砂糖、レモン汁を全体にまぶす。
生クリームをそそぎ入れ シナモンスティック、ローリエをのせる。 - 【コンベクション】下段・200℃で25分焼く。
途中、上面が焦げてしまうようなら、ホイルをかぶせるか、温度を180度に下げて焼く。
竹串を刺してみて、すっと通るようになるまで加熱する。
柔らかさが足りないようなら5〜10分追加して加熱する。