RECIPEオリジナルレシピ
干し柿のひとくちパイ

優しい甘みのひとくちパイです。お茶請けにも、手土産にも。
監修
料理家 渡辺麻紀
干し柿のひとくちパイ(8個分)
冷凍パイ生地 20cm四方 | 1枚(150g) |
---|---|
干し柿 | 大1個 |
くるみ | 4粒 |
みりん | 大さじ1 |
薄力粉 | 少々 |
干し柿のひとくちパイ 作り方
- 干し柿は8等分に切る。タネがあれば取り除く。くるみは半分に折る。
- オーブンペーパーの上に冷凍パイ生地をのせる。左半分に水を指の腹で薄く塗り、カットした干し柿を離しておいてくるみをのせて軽く押す。
-
右半分をかぶせるように折りたたみ、一辺は空気がぬけるようにそのままにし、その他の辺はパイ生地どうしをくっつける。さらに薄力粉をまぶした菜箸で、干し柿の間を押して パイ生地どうしをしっかりつける。
- 8つに包丁で切り分け、薄力粉をつけたフォークの先で端を押さえ生地どうしを密着させる。冷蔵庫で15分冷やす。
- オーブンを200℃で予熱しておく。トレイにオーブンペーパーを敷き、パイをおく。パイの表面にみりんを塗り、包丁の先で2ケ所切り込みをいれる。【コンベクション】上段で15分焼く。
ワンポイントアドバイス
- 干し柿のかわりにドライプルーンをいれるのもおすすめです。