RECIPEオリジナルレシピ
サーモンの豆腐味噌あん焼き

豆腐と味噌のヘルシーなあんをのせて
サーモンを香り豊かに焼きます。
監修
料理家 渡辺麻紀
材料 (2人分)
生鮭 | 2切れ |
---|---|
塩、こしょう | 各少々 |
木綿豆腐 | 1/4丁(100g) |
マヨネーズ | 大さじ1 |
白すりゴマ | 大さじ1 |
味噌 | 小さじ2 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
冷凍ポテト | 12本(160g) |
---|---|
オリーブオイル | 大さじ1 |
こしょう | 少々 |
クレソン | 適宜 |
レモン(輪切り) | 2枚 |
サーモンの豆腐味噌あん焼き 作り方
- 生鮭を天板におき、軽く塩、こしょうする。
- ボウルに木綿豆腐を入れてゴムベラなどでくずし、マヨネーズ、白すりごま、味噌、砂糖を入れて混ぜる。
- 2を1の上に広げてのせる。
-
天板のあいているところに、冷凍ポテトを凍ったまま並べ、オリーブオイル、こしょうをふる。
- 200℃に予熱したオーブンの下段で約15分焼く。
- オーブンから取りだして皿に盛りつけ、クレソン、レモンのスライスを添える。
ワンポイントアドバイス
- ラック位置:下段