RECIPEオリジナルレシピ
ミートパイ

具だくさんミートパイが簡単に作れます。焼き色はお好みで。
監修
料理家 渡辺麻紀
材料 (2個分)
市販の冷凍パイシート | 2枚 |
---|---|
ゆで卵(Mサイズ) | 1個 |
市販のミートソース | 大さじ6 |
ミートソースを手作りする場合 | |
合いびき肉 | 100g |
玉ねぎ(みじん切り) | 小1/2個分 |
サラダオイル | 大さじ1 |
トマト(水煮缶) | 1/3缶分(150mL) |
塩・こしょう | 各少々 |
A | |
---|---|
ナツメグ | 少々 |
ローリエ | 1枚 |
チキンブイヨン | 100mL |
パイシートは1枚約100g(10x20㎝目安)
ミートパイ 作り方
-
<ミートソースを作る>玉ねぎのみじん切りをサラダオイルが透き通るまで炒め、ひき肉を加える。肉がぽろぽろになり色が変わったら、手でつぶしたトマト、A を入れ、塩・こしょうし、材料が隠れるくらいの水加減になるまで弱火で20分ほど煮る。途中、何度かかきまぜること。ロリエを取り除いて冷ましておく。※ミートソースは市販品でもよい。
-
パイシートを解凍し、それぞれの中央にミートソース大さじ3と輪切りにしたゆで卵の半量をのせる。
生地の縁に水をつけ、折りたたむ。※パイシートが目安サイズに足りなければ、打ち粉(薄力粉・大さじ1程度)をしてのばしてください。 -
縁の三辺をフォークの先で押さえ、包丁の先で中央に2本切り込みを入れる。200℃で20分焼く。
ワンポイントアドバイス
- ラック位置:上段
- お好みでクレソンを添える。