RECIPEオリジナルレシピ
ラム肉のグリル、オリーブペースト添え

黒オリーブをベースに作る、万能オリーブペーストです。
牛・豚・鶏とお肉はもちろん、魚のグリルやパンに、どんな食材にも相性ぴったりです。
冷蔵庫で約1週間ほど保存できるので、まとめて作っておくと重宝します。
監修
料理家 渡辺麻紀
材料 (4人分)
ラムチョップ | 8本 |
---|---|
オレガノ(ドライ) | 小さじ1/2 |
エクストラバージンオリーブオイル | 60ml |
塩 | 小さじ1 |
酒 | 60ml |
水 | 60ml |
にんにく | 1/2玉 |
小麦粉 | 適量 |
【つけあわせ】 | |
トマト | 1個 |
ローズマリー | 適宜 |
黒オリーブ(種なし) | 120g |
---|---|
しめじ | 1/2パック |
玉ねぎ | 1/2個 |
にんにく | 1片 |
アンチョビ | 1枚 |
ローズマリー | 1/2枝 |
タイム(ドライ) | 小さじ1 |
水 | 120ml |
エクストラバージンオリーブオイル | 60ml |
ラム肉のグリル、オリーブペースト添え 作り方
- オリーブペーストを作る。 玉ねぎは薄くスライスし、しめじは石づきを落として小房に分ける。
-
フライパンにエクストラバージンオリーブオイルと半分に切ったにんにくを入れて、弱火にかける。 にんにくの香りが立ってきたら玉ねぎを加え、透き通るまで中火で炒める。 アンチョビ、タイム、ローズマリー、しめじ、黒オリーブ、水を加えて水気がなくなるまで煮詰め、エクストラバージンオリーブオイル大さじ1(分量外)を加えて軽く混ぜる。
-
2の粗熱を取り、ミニフードプロセッサーに入れて全体が細かくなるまで刻む(パルスで5回+高速で10秒)。
- ラム肉のグリルを作る。 ボウルにラムチョップを入れて、オレガノ、塩、エクストラバージンオリーブオイルをまぶし、30分ほどラップをして味をなじませておく。
-
ミニフードプロセッサーでにんにくを細かく刻む(高速で10秒)。
-
ラムチョップに小麦粉をつけて軽くはたく。フライパンに、ラムチョップの漬け汁と2を入れて、弱火にかける。にんにくの香りが立ってきたらラムチョップを入れて、中火で焼く。2分ほど焼いたら裏返し、水と酒を加え、蓋をして火が通るまで蒸し焼きにする。
- お皿に輪切りにしたトマトとローズマリーを飾り、焼き上がったラムチョップを盛りつける。オリーブペーストを添える。