RECIPEオリジナルレシピ
オイルサーディンのクロスティーニ

オイルサーディンの缶詰を使って、ミニフードプロセッサーであっという間に作れる、ワインにもビールにも合うペーストです。
クラッカーにのせたり、バゲットにのせたりと、見た目も華やか。
マスカルポーネがない場合は、泡立てた生クリームで代用できます。
材料 (4人分)
オイルサーディン | 100g(正味) |
---|---|
A: | |
サワークリーム | 40g |
マスカルポーネ | 60g |
パルメザンチーズ | 10g |
にんにく | 1/2片 |
塩 | 小さじ1 |
ディル(生) または ディルウィード(ドライ) | 適宜 |
玉ねぎ | 1/4個 |
---|---|
黒こしょう | 適宜 |
クラッカー | 8枚 |
オイルサーディンのクロスティーニ 作り方
- オイルサーディンは油をよく切っておく。
-
ミニフードプロセッサーで、 1 と【 A 】を刻む(低速で10秒)。全体がペースト状になったらボウルに取り出し、冷蔵庫で30分~1時間程度しっかり冷やしておく。
- 玉ねぎは薄く切って水にさらし、水気をよく切って絞る。
- クラッカーに2とさらした玉ねぎ、黒こしょうをバランスよくのせて器に盛る。