RECIPEオリジナルレシピ
アグロドルチェ風スペアリブ

アグロドルチェとはイタリア語で甘酸っぱいという意味。
豚肉はもちろん、その他のお肉、白身や赤身の魚にもよく合うバーベキューソースです。
デロンギのミニフードプロセッサーはにんにくやしょうがも簡単にすりおろせるから、手に臭いが残る心配がありません。
材料
玉ねぎ | 1/4個(50g) |
---|---|
にんにく | 1片 |
しょうが | 5g |
りんご | 1/6個(40g) |
はちみつ | 大さじ1・1/2 |
しょうゆ | 大さじ2・2/3 |
酒 | 大さじ1 |
---|---|
みりん | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
豆板醤(お好みで) | 大さじ1 |
骨付き豚バラ肉(スペアリブ用) | 5~6本 |
アグロドルチェ風スペアリブ 作り方
- 玉ねぎ、にんにく、しょうが、りんごを1~2㎝角に切り、おろしカッターでおろす。
- 1 とはちみつ、しょうゆ、酒、みりん、ごま油、豆板醤をボウルで混ぜる。
- 2 と骨付き豚バラ肉をビニール袋に入れ、もみこんでから一晩おく。
- フライパンにサラダ油(記載外)を熱し、3を弱火でじっくり焼き上げる。
ワンポイントアドバイス
- ソースは冷蔵庫で4日ほど保存できます。