RECIPEオリジナルレシピ
オレンジとタイムが香る春のビーンズピザ レシピ

下ゆでをせずに焼く豆類の、春らしい青い香りは、大人になってわかる魅力のひとつ。
清涼感あるオレンジとタイム、華やかなコリアンダーシードとよく合います。
材料 (1枚分)
市販のピザ生地 | 1枚(直径19cm~22cmのもの) |
---|---|
インゲン豆 | 6本 |
スナップエンドウ | 3本 |
そら豆 | 15粒 |
グリーンピース | 1/4カップ |
フレッシュタイム | 5−6本 |
オレンジ | 1/2個 |
---|---|
コリアンダーシード | 小さじ1/3 |
カッテージチーズ | 150g |
オリーブオイル | 大さじ2 |
塩・こしょう | 少々 |
オレンジとタイムが香る春のビーンズピザ 作り方
- オーブンにピザストーンを入れ、220℃で予熱する。
- インゲン豆は縦半分に切る。スナップエンドウはさっと塩茹でをし、二つに割く。
- そら豆は薄皮をむき、二つに割く。グリーンピースと豆類、タイムの葉をしごいて加え、大さじ1のオリーブオイルで和える。
- オレンジは皮をむき、厚さ5mmの輪切りにする。コリアンダーシードは、ボウルの底などでつぶす。
- ピザ生地にカッテージチーズを散らし、軽く塩、こしょうし、オレンジ、豆類を散らす。さらに、軽く塩、こしょうし、残りのオリーブオイルをまわしかけ、コリアンダーシードを散らす。
- 220℃の上段で20分焼く。
ワンポイントアドバイス
- 豆類は、オリーブオイルで和えてから加熱することで、焼いている間に乾燥するのを防ぐことができます。