RECIPEオリジナルレシピ
さつまいもの甘さ引き立つ!ピリ辛ピザ レシピ

フランスやスペインでよく使われる唐辛子、エスペレットが、味のアクセント。一味唐辛子で代用するときは、粗挽きのものを選ぶのがおすすめです。
監修
料理家 渡辺麻紀
材料 (1枚分)
市販のピザ生地 | 1枚(直径19~22cmのもの) |
---|---|
さつまいも小(150g) | 2本 |
ミモレットチーズ | 50g |
ピザ用シュレッドチーズ | 100g |
溶かしバター | 大さじ1 |
---|---|
ママレード(お好みのもの) | 大さじ1 |
塩 | 少々 |
エスペレットパウダー | 少々 |
さつまいもの甘さ引き立つ!ピリ辛ピザ 作り方
- オーブンにピザストーンを入れ、180℃で予熱する。
- さつまいもは皮を洗い、1本ずつアルミホイルで包む。
- 180℃の上段で、30分ほど焼く。一度取り出し、竹串を刺して固いようなら、さらに焼く。
- 火が通っていれば取り出し、ホイルにくるんだまま10分ほどおいて粗熱をとる。
厚さ5mmほどの輪切りにする。 - ミモレットは包丁でざくざくと刻む。
- ピザ生地にシュレッドチーズを散らし、さらにミモレットを散らす。サツマイモを放射状に並べ、さつまいもに塩少々をふる。溶かしバターをまわしかけ、ママレードをところどころに置く。
- 220℃の上段で15分焼く。
- 取り出して、エスペレットパウダーをふる。
ワンポイントアドバイス
- エスペレットは、一味唐辛子でも代用できます。