RECIPEオリジナルレシピ
ピッツァ & カルツォーネ

イタリア料理のピザの種類の1つで、ナポリピッツァの代表でもあるパンです。具材を変えて自分流にアレンジも!
材料
【0.5kg】 | |
---|---|
水 | 140mL |
オリーブオイル | 25g |
薄力粉 | 250g |
塩 | 5g |
ドライイースト(生イースト) | 3.5g(13g) |
【トッピング】 | |
トマト | 適量 |
塩 | 適量 |
オレガノ | 適量 |
モッツァレラチーズ | 適量 |
【0.75kg】 | |
---|---|
水 | 275mL |
オリーブオイル | 50g |
薄力粉 | 500g |
塩 | 10g |
ドライイースト(生イースト) | 7g(25g) |
【トッピング】 | |
トマト | 適量 |
塩 | 適量 |
オレガノ | 適量 |
モッツァレラチーズ | 適量 |
【0.5kg】の目安: 薄い生地2枚分 厚い生地1枚分 【0.75kg】の目安: 薄い生地4枚分 厚い生地2枚分
ピッツァ & カルツォーネ 作り方
- パンボウルにパドルを取り付ける。
- 材料を記載された順にパンボウルに入れ、ゴムべらなどで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- パンボウルを庫内に取り付け、メニュー「SE:7」を選び、START/STOP ボタンを押す。
- 発酵工程(80 分後)が終わり運転が一時停止したら、パンボウルを取り出してピザストーンをセットし(ワイヤーラック位置①)、START/STOP ボタンを押す。(予熱が始まります)
- 打ち粉をしたまな板などの上で、生地を円形に伸ばす。(オーブンシートに打ち粉をして成形し、手順6 で返してピザストーンにのせると簡単です)
- 15 分ほど予熱したピザストーンを取り出して生地をのせ、生地にモッツァレラチーズ以外のトッピングをのせる。
- ピザストーンをオーブンにセットし(ワイヤーラック位置①)、START/STOP ボタンを押す。
- 残時間が10 分になったら、サイコロ状に切ったモッツァレラチーズをのせる。
ワンポイントアドバイス
- カルツォーネをつくるときは、手順5 で生地を丸くして、ピザ生地の半分にハム、モッツァレラチーズ、マッシュルーム、トマトの順で材料をのせ、ピザ生地をたたんで指先で押して閉じます。
- 焼き上がってからさらに焼き色を付けたい場合は、3 分以内にピザストーンを庫内に戻して+ボタンで焼き時間を追加し、START/STOP ボタンを押します。
- 残りの生地を焼く場合、ピザストーンが冷めないうちに、同様に20 分焼いてください。
焦げないように様子を見ながら焼いてください。