RECIPEオリジナルレシピ
フォカッチャ

イタリア北部ポルトフィーノの郷土料理で、ローマ時代から作られてきたピザの原型とも言われる円形のパンです。
材料
水 | 140mL |
---|---|
オリーブオイル | 25g |
強力粉 | 250g |
砂糖 | 5g |
塩 | 5g |
ドライイースト(生イースト) | 3g(10g) |
【コーティング】 | |
水 | 25mL |
オリーブオイル | 30g |
塩 | 2g |
フォカッチャ 作り方
- パンボウルにパドルを取り付ける。
- 材料を記載された順にパンボウルに入れる。
- ゴムべらなどで、材料を粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- パンボウルを庫内に取り付け、メニュー「SE:8」を選ぶ。
- START/STOP ボタンを押す。
- 一次発酵工程が終わり、運転が一時停止し表示時間が点滅したら、パンボウルを取り出す。
- 打ち粉をしたまな板などの上で生地を平らに成形し、オリーブオイル(分量外)をぬったトレイに生地を置く。
- トレイをオーブンにセットし(ワイヤーラック位置②)、START/STOP ボタンを押す。
- 二次発酵工程が終わり再度一時停止したら、トレイを取り出す。
- 生地の表面にコーティングをぬり、指でくぼみをつくってお好みでオリーブやハーブ(記載外)を散らし、オーブンに戻す。
- START/STOP ボタンを押す。
ワンポイントアドバイス
- 1 回目が焼き上がったら取り出し、2回目に焼く生地を10.の手順でオーブンにセットします。+/-ボタンで「25 分」に設定し、START/STOP ボタンを押す。