RECIPEオリジナルレシピ
グルテンフリーパン レシピ

小麦を使わずに、米粉やコーンフラワーを使って作るパン。コーンの香りがふわっと広がります。
材料
【0.5kg】 | |
---|---|
水 | 250mL |
製パン用米粉 | 200g |
コーンスターチ | 100g |
コーンフラワー | 55g |
砂糖 | 25g |
塩 | 2.5g |
バター(室温に戻す) | 30g |
スキムミルク | 18g |
ドライイースト(生イースト) | 5g(30g) |
【0.75kg】 | |
---|---|
水 | 420mL |
製パン用米粉 | 340g |
コーンスターチ | 170g |
コーンフラワー | 90g |
砂糖 | 40g |
塩 | 4g |
バター(室温に戻す) | 50g |
スキムミルク | 30g |
ドライイースト(生イースト) | 8g(30g) |
グルテンフリーパン 作り方
- パンボウルにパドルを取り付ける。
- 材料を記載された順にパンボウルに入れる。
- ゴムべらなどで、材料を粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- パンボウルを庫内に取り付け、メニュー「AU:11」を選ぶ。
- START/STOP ボタンを押す。
ワンポイントアドバイス
- 材料が混ざりにくい場合は、START/STOP ボタンを押して一時停止し、ゴムべらなどで混ぜてください。また、パンボウルの壁面に付いた生地も混ぜ込んでください。
- 焼き上がってからさらに焼き色を付けたい場合は、3 分以内にパンボウルを庫内に戻して+ボタンで焼き時間を追加し、START/STOP ボタンを押します。