RECIPEオリジナルレシピ
ハロウィンパン

カボチャを直接練り込んだ、ハロウィンにぴったりのパン。生地にカボチャを入れると、歯切れとモチモチ感が増し、パンボウルで焼くと水分と香りが閉じこもり、風味豊かなパンに仕上がります。トーストすると甘い香りが立ち込めて秋を感じられるパンです。
監修
BEAVER BREAD代表 割田健一
ハロウィンパン 材料
牛乳 | 170ml |
---|---|
バター(室温に戻す) | 15g |
強力粉 | 300g |
砂糖 | 8g |
塩 | 5g |
---|---|
ドライイースト(生イースト) | 2g(8g) |
練乳 | 60g |
皮を剥いたカボチャ | 100g |
ハロウィンパン 作り方
- パンボウルにパドルを取り付ける。
- 材料に記載された順にパンボウルに入れる。
- ゴムベラなどで、材料を粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- パンボウルを庫内に取り付け、メニュー「AU:13」を選ぶ。
- START/STOPボタンを押す。
- 発酵工程が終わり(1時間20分後)が終わり、運転が一時停止し(約5分間)表示時間が点滅します。生地を取り出し6等分に切り分け、生地を丸めて入れる。
ワンポイントアドバイス
- 焼きて上がってから、さらに焼き色を付けたい場合は、3分以内にトレイを庫内に戻して+ボタンで焼き時間を追加し、START/STOPボタンを押します。