RECIPEオリジナルレシピ
一味唐辛子のグリッシーニ

ピリッとした辛さが魅力の一味唐辛子。
今回はそんな一味唐辛子を混ぜ込んだカリカリ食感がたまらないスティック状のパン、グリッシーニのレシピです。
揚げ物や鍋など幅広い料理に合わせられる万能パンです。
オリーブオイルとの相性も良いのでサラダと一緒に召し上がっても♪
監修
BEAVER BREAD代表 割田健一
一味唐辛子のグリッシーニ 材料
牛乳 | 150ml |
---|---|
強力粉 | 300g |
オリーブオイル | 15g |
一味唐辛子 | 1g |
きび糖 | 5g |
---|---|
藻塩 | 6g |
セミドライイースト | 4g |
山椒 | お好みで |
一味唐辛子のグリッシーニ 作り方
- パンボウルにパドルを取り付ける。
- 材料を記載された順にパンボウルに入れ、ゴムベラなどで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- パンボウルを庫内に取り付け、メニュー「SE:3」を選びSTART/STOPボタンを押す。
- 発酵工程(45分後)が終わり、運転が一時停止し表示時間が点滅したら、パンボウルを取り出す。
- 打ち粉をしたまな板などの上で、生地に粉(分量外)をふってのし棒で軽く伸ばす。
- 生地を横長に切り分け、手のひらで前後に転がしてグリッシーニの形に成形し、オーブンシートを敷いたトレイにのせる。(トレイ1枚につき6〜7本が目安)
- トレイをオーブンにセットし、(ワイヤーラック位置❷)、START/STOPボタンを押す。
- 1回目の焼きを開始したら、すぐに2回目に焼く生地を1回目と同様に準備し、オーブンの近くに置いておく。
ワンポイントアドバイス
- 1回目が焼き上がったら取り出し、2回目に焼く生地をオーブンにセットします。
- +/−ボタンで「25分」に設定し、START/STOPボタンを押します。
(全ての生地が焼き終わるまで、この工程を繰り返します) - 焼き上がってから、さらに焼き色を付けたい場合は、3分以内にトレイを庫内に戻して+ボタンで焼き時間を追加し、START/STOPボタンを押します。
- 出来上がる本数の目安は20本です。
- トレイ内のグリッシーニの長さは揃えましょう。
- お好みで成形した後に水に浸し、山椒をまぶします。