RECIPEオリジナルレシピ
彩り焼き餃子

たっぷり具材の餃子が表面はカリッと中はジューシーに焼き上がります。
材料(各8個分)
【基本の肉だね】 | |
---|---|
豚バラ肉(薄切りを粗みじん切り) | 50g |
塩 | 小さじ1/2 |
キャベツ(粗みじん切り) | 50g |
片栗粉 | 大さじ1 |
◎A~Cのお好みの具材を足す | |
【 A 海老ニラ】 | |
ニラ(2mm幅に切る) | 50g |
砂糖 | 小さじ1 |
むき海老(粗く刻む) | 150g |
ごま油 | 大さじ1 |
しょうが(すりおろし) | 1/2片分 |
片栗粉 | 大さじ1 |
【 B 豚挽肉・香菜】 | |
---|---|
香菜(2mm幅に切る) | 50g |
砂糖 | 小さじ1 |
豚挽肉 | 150g |
ごま油 | 小さじ1 |
【 C 鮭・ディル】 | |
ディル(2mm幅に切る) | 5g |
鮭(皮と骨を除いて粗く刻む) | 200g |
レモンの皮(すりおろし) | 小さじ1/2 |
オリーブオイル | 小さじ1 |
餃子の皮(大判) | 8枚 |
サラダ油 | 適量 |
からしじょうゆ、レモン | 適宜 |
彩り焼き餃子 作り方
- 基本の肉だねにお好みのA~Cを加え、指先で2~3分練り混ぜて、8等分する。
- 餃子の皮は1枚ずつ麺棒で一回り大きく延ばし、皮の中央に乗せ、周りに水をつけてひだを寄せながら中身が見えるように口を閉じる。
- 予熱せず下プレートに薄く油を塗り、2をのせる。
- 上180°C、下200°Cのコンタクトポジションで、8分焼く。
- からしじょうゆ、レモンなどを添えていただく。