RECIPEオリジナルレシピ
宍倉流 焼きすき レシピ

お肉を1枚ずつ焼きながら味を付け、卵を絡ませて頂く進化系すき焼きです。
監修
宍倉たける
宍倉流 焼きすき(4人分)
牛ロースすき焼き用(2mm厚) | 400g |
---|---|
砂糖 | 大さじ2 (肉1枚あたり約小さじ2/3) |
醤油 | 大さじ2 (肉1枚あたり約小さじ2/3) |
しいたけ | 4個 |
エリンギ | 2本 |
長ネギ | 1本 |
なす | 1本 |
---|---|
焼き豆腐 | 1/2丁 |
こんにゃく | 1/2枚 |
A砂糖 | 大さじ3 |
A醤油 | 大さじ3 |
A胡麻油 | 大さじ1 |
溶き卵 | 4個 |
牛脂 | 50g |
宍倉流 焼きすき 作り方
- しいたけ、長ネギ、エリンギ、なすを食べやすい大きさに切る。焼き豆腐は4等分に切る。こんにゃくは2cm角に切る。
- マルチグリルの片面を200℃に予熱する。牛脂をプレートに塗り、BBQポジションで野菜と焼き豆腐、こんにゃくを焼く。焼き色が付いたらひっくり返し反対側の面も同じ焼き色が付くまで焼く。温度を130℃まで下げAをふりかけ、じっくり味を染み込ませる。
- もう片面のプレートを180℃に予熱する。1枚ずつ肉をのせるあたりに砂糖をそれぞれ小さじ2/3ずつのせ、1〜2分して砂糖が溶けカラメル状態になったら肉を1枚ずつのせ焼く。
- 肉が焼けてきたらひっくり返し、お好みの状態になったら砂糖と同量の醤油を回しかけ、溶き卵をつけて食べる。
ワンポイントアドバイス
- 野菜をお肉で巻きながら一緒に食べるのがオススメです。野菜も多めの牛脂で焼いているので、香ばしい肉の香りがついた味で食べ応えがあります。