RECIPEオリジナルレシピ
バッファロー風牛ランプステーキ レシピ

バッファローチキンのような、辛味のあるタレに漬けこんだステーキ肉を香ばしく挟み焼いた宍倉流バッファロー風ステーキです。
お好みでレモンを絞って。
監修
宍倉たける
バッファロー風牛ランプステーキ(ステーキ1枚分)
牛ランプ肉 (ステーキ用、3cm厚) |
200g |
---|---|
A 塩・こしょう | 少々 |
A 豆板醤 | 20g |
ごま油 | 小さじ1 |
薄力粉 | 適量 |
---|---|
醤油 | 適量 |
レタス | 1/6個 (1/6等分にカットしたもの) |
塩・こしょう | 少々 |
バッファロー風牛ランプステーキ 作り方
- 牛ランプステーキ肉にAを混ぜ合わせたものをからませる。
- ①の表面に薄力粉をつける。マルチグリルを上下200℃に予熱する。
- プレートにごま油を塗り、牛ランプ肉の側面をトングなどで立て、コンタクトポジションで挟んで1分焼く。
- 温度を120℃に下げ、牛ランプ肉を倒して置き、コンタクトポジションで12分焼く。この時レタスも一緒にプレートにのせ、塩・こしょうして焼く。焼き上がったら牛ランプ肉に醤油を数滴たらす。
ワンポイントアドバイス
- バナナなども大胆に、一緒に焼いて食べるといつもと違った味わいが楽しめます。レモンやお酢につけて食べても、さっぱりとしておすすめです。